【ニューヨーク】年越しカウントダウン必勝

 

皆さんこんにちは!サヨです。

今回は私が実際に行った

ニューヨークの2018-2019カウントダウン

についてお伝えしたいと思います。

今年はコロナの影響で開催されるのか

どうかも分かりませんが、

いつか行けるときのため、一緒に予習しましょう!

紹介するのは、無料で参加する時の必勝法です。

 

目次

  • 前日までにバリケードを把握せよ!
  • 8時には行動を開始せよ!
  • 場所取りは端を攻めよ!
  • 介護パンツを着用せよ!
  • まとめ

では、参りましょう。

f:id:Sayo_Y:20200512203306p:plain

年越しカウントダウン2018-2019(ニューヨーク)

前日までにバリケードを把握せよ!

カウントダウン当日のタイムズスクエア

入場制限のため、封鎖されます。

そのため、どこがバリケード入り口なのか

しっかり把握しておかなければ入場すること

ですら困難を極めます。

 

バリケードタイムズスクエアとして

有名な7番街のことを指します。

そのため、バリケードの入り口は

6番街と8番街。

 

そして、バリケードの最前線は

NYカウントダウンの名物である

ニューイヤーズ ボールが設置されるビルの

あたり。ちょうど42丁目のあたりです。

定員に達したら封鎖され、次に43丁目の

バリケードが開くという流れ。

 

ちなみに私はこのシステムを知らずに

11時頃6番街から適当に入ろうとしたら

警察の方に止められてしまいました(笑)

そして、49丁目に行くよう言われ、

行ってみると、がらんとした7番街が見え

待っている人でごった返している状態。

 

訳も分からずとりあえず1時間程待っていると

急に前の人々が動き出し、警察に持ち物検査を

してもらってからどんどんバリケード内へと

流れていきました。

 

以上から、6~8番街の位置と

42丁目がどのあたりなのかだけは

前日までに把握しておいた方が

当日はスムーズに行動できると思います!

 

8時には行動開始せよ!

良い位置でカウントダウンするためには

午前中には場所を確保しなければなりません。

記事の冒頭の写真は46丁目あたりですが、

私は10時ごろから行動を開始しました。

もしそれより遅く行動していたら

おそらくニューイヤーズ ボールが見えないくらい

後ろの方になっていたと思います。

 

当日は15時ごろからリハーサルが始まり、

18時からは出演歌手が1時間おきに

パフォーマンスをします。

そのステージは3か所あり、46丁目だと

ちょうど一番後ろのステージの真横です。

しかし、このステージは撮影用なのか、

撮影機材等のせいで歌手の姿は

ほとんど見えません。

ただ、音はしっかり聞こえるので

十分に楽しめました!

歌手のパフォーマンスは先ほども書いたように

1時間に1回ずつで、約15分ずつ。

残りの45分はただただヒット曲が流れている

だけで、結構退屈です(笑)

場所取りは端を攻めよ!

また、これだけ早い時間から場所取りを

するとカウントダウンまで

12時間以上待つこととなり、

どうしてもお腹が空きますよね。

しかし、1度バリケードから出てしまうと

再入場することはできません。

さらに、バリケード内への

飲食物の持ち込みは禁止されています。

 

そこで、空腹で倒れてしまわないためにも、

場所取りでは通路側を狙うのがコツです。

タイムズスクエアマクドナルドは

待っている人のところまで注文を取りに来て、

配達までしてくれます。

しかし、私のように写真映えのため

真ん中の方に場所を取ってしまうと

注文すらできませんから要注意です。

私はお手洗いに行きたくなってしまうことを

懸念し、グミを隠し持って行き

ちょびちょび食べて凌ぎました(笑)

 

また、通路側にいることで無料配布グッズを

もらえる確率がグンと上がります。

特にハットが人気で通路側にいなければ

まずゲットできません。

私は何とか友人が取ってくれた手袋と、

記事冒頭の写真に写っている

細長い風船をゲットしました。

風船は全員が数個ずつもらえると思います。

何なら邪魔ですぐ割っている人が多数でした。

f:id:Sayo_Y:20200513012248p:plain

無料配布の手袋。大雨だったためカッパの中で撮影しました(笑)

介護パンツを着用せよ!

 12時間以上待つ中でもう一つ心配なのが

お手洗い問題。繰り返しになりますが、

1度バリケードから出てしまうと

再入場することはできません。そのため

介護パンツを購入し、着用していきました(笑)

 

抵抗感もありますし、できるなら着用はしても

利用はしたくないですよね(笑)

私は朝から水分摂取を控え、待機中も

小腹が空いたらグミを食べ、

飲み物は飲まないようにしていました。

(無理はせず体調には気を付けましょう!)

 

一応、介護パンツは着用した方が安心です。

 

まとめ

  • バリケード7番街
  • 8時頃には6番街か8番街の42丁目へ!
  • 食べ物とグッズ調達のため通路側を確保!
  • もしもの時のため介護パンツ用意!

以上です!では、また!

 

サヨ

 

 

【アメリカ】Uberは必須!~安心して乗り物に乗るために~

 

こんにちは、サヨです。

皆さんは海外旅行で交通機関

利用する際困ったことはありませんか?

バスや電車の乗り方であったり

怪しいタクシーに勧誘されたり、、、

 

そこで今回はアメリカの交通機関について

お伝えしたいと思います。

 

目次

  • 地下鉄には危険が潜んでる?!
  • 怪しいタクシーにはご用心
  • Uberは便利かつ安全!
  • Uberは日本で登録しましょう

では、参りましょう。

f:id:Sayo_Y:20200510134727j:plain

ニューヨーク(2017.12.02)

地下鉄には危険が潜んでる?!

コスパが良く便利な乗り物といえば

地下鉄やバスですよね。

都会ですと行きたい場所のすぐ近くに

駅やバス停があることが多く、あまり

歩かなくても済むところも魅力的です。

しかし、この2つには大きく分けて

2つの危険が潜んでいます。

 

まず1つ目は、「スリ・盗難」です。

実はそれらの犯罪が1番多発している場所。

自分が乗った瞬間に降りていく集団にカバンを

奪われ、そのまま乗り物が出発してしまい

追跡ができなくなるという

手口が後を絶たないようです。

とても怖いですよね。

私も実際に、海外で外国人に話しかけられた際

「今狙われてたよ!気を付けて!」

なんて言われることがよくあります。

恥ずかしながら全く気づいていませんでした。

かなり巧妙な手口を使ってきますから

対策は抜かり目なくしましょう。

リュックは前に持ってくる!

パスポートや財布はポケットではなく

カバンの奥底もしくはウエストポーチへ!

自分の身を守れるのは自分だけです!

 

2つ目は、「乗り間違い」です。

私も何度か経験していますが、

駅の名前が似ていて目的地とは違う駅で

降りてしまったり、反対方向の電車に

乗ってしまうなどの危険があります。

ここで厄介なのが、日本だと間違いにすぐ

気づいて降りられますが、海外は全て外国語

であるため気づかない場合も考えられます。

これはとってもタイムロス!

しかもまた正しい目的地に向かうため

お金をかけて乗らなくてはいけませんよね。

こんなのもったいないの塊です。

 

以上の2つの理由から、

地下鉄やバスはあまりオススメできません。

怪しいタクシーにはご用心

じゃあ、安心安全な乗り物は何なの?!

と思った皆さん。

海外において完全に安心安全な乗り物は

残念ながらありませんが、比較的安全に

目的地まで向かえるのは「タクシー」です。

今いる場所から目的地の目の前まで乗せて

くれますから、とても便利ですよね。

しかし、やはりタクシーにも危険が潜んでいます。

それは「詐欺」です。

違法タクシーがたくさん存在するアメリカ。

乗る前は安いと聞いていたのに

降りる瞬間にああだこうだ理由をつけて

高額請求してくることがあります。

(乗る前に目的地までの料金を聞く事は

 マストです!後々反論できるように

 聞いておきましょう!)

また、そういうドライバーはわざと

遠回りして料金を上げる場合もありますから

しっかり地図アプリで最短ルートを

確認して変な道を進まないように

口出しする必要があります。

 

このように、タクシーに乗るにもかなりの

神経を使うことになります。

安全かつもっと楽に乗りたいですよね。

そんな時は「Uber」の出番です!

Uberアプリは便利かつ安全!

Uberは最近日本でも「Uber Eats」が人気ですね。

アメリカでは2016年に私が初めてニューヨークに

行った時には既に定着していました。

Uberをオススメする理由は以下の4つです。

①アプリによる運転手と顧客の相互評価

googleと提携していて、日本語で手配可能

③運転手と会話する必要がない

④事前に金額がわかる

⑤領収書が必ず送付されるため安心

少し詳しく説明したいと思います。

 

①運転手と客はどちらも

Uberアプリに登録しているため、

両者ともアプリを安心安全に利用できるように

フィードバックとしてお互いに

点数をつけ合うシステムが存在します。

この評価は後に運転手にとっては乗車率、

客にとっては配車依頼を

受けてくれるかどうかに反映します。

この評価を気にしてか、たまに車内で

飴などのお菓子や水を配る方もいます(笑)

評価の良い運転手に依頼することで

安心して利用できるのが魅力ですね!

 

UberGoogleと連携しており、Google Map

 で日本語で検索すると、そのまま

配車依頼をすることができます。

f:id:Sayo_Y:20200510151512j:plain

荷物を持って手を挙げているマークがUber

Uber自体もすべて日本語で利用できるため、

とても楽ですよ!

 

Uberは②のように事前に目的地を

入力することで運転手と客に目的地までの

最短ルートを共有してくれます。

そのため、英語で頑張って会話する

必要がありません。

たまにすごく話しかけてくる運転手もいますが

そこは笑ってごまかしましょう。

 

Uberは事前に目的地を入力することで

目的地までの料金を先に教えてくれます。

料金はルートを変えても変わりませんので

安心して乗っていられますね。

また、迎えに来る車が今どこにいるのかも

アプリでリアルタイムで確認できます。

f:id:Sayo_Y:20200510152812j:plain

この他、地図で車の現在位置を確認できます

⑤乗車後24時間以内に、電子領収書が届きます。

つまり、自分がどんなルートで利用し、

いくら支払ったのかが手元に

証拠として残るんです。

このように、Uberは仕組みが

しっかりしているため、詐欺を働くことが

ほぼ不可能に近いです。

f:id:Sayo_Y:20200510153405j:plain

領収書はメールで届きます


以上のように仕組みがしっかりしているUberですが

それでも完全に安心できるわけではありません

一人で利用した女性がレイプの被害に遭ったという

事件も発生しています。

やはり、最低限自分の身は自分で守れるよう

対策していくことは必要不可欠です。

Uberは日本で登録しましょう

このようにUberはとても便利なアプリですが、

一つ困ったことがあります。

それは、海外では登録が上手くいかないこと。

友人は日本でアプリをダウンロードして

満足してしまい、登録せずに出発しましたが

現地で登録しようとするとどうしても

はじかれてしまっていました。

一方私はすでに登録していたのでスイスイ

利用することができました。

これがどちらも登録していなかったら

どうなっていたことやら...。

この事件が起きたのはロサンゼルスでしたが

完全なる車社会で地下鉄がないため

Uberに毎日助けられていました(笑)

まとめ

海外の移動手段に完全に安心できる

ものなど存在しません。

しかし、比較的安全に利用できるのが

Uberです。安心しきらず、

自分の身は自分で守りましょう!

賢く楽しく旅行しましょうね(^_-)-☆

 

では、また!

 

サヨ

 

【アメリカ】コスパ最強・$1ピザ

 

皆さん、こんにちは!サヨです。

旅行において食事は楽しみの一つですよね。

しかし、学生旅行などコストを抑えた旅行だと

1番出費を抑えたい部分だったりもします。

 

そこで今回は、

アメリカでコストを抑えつつ

 食事を楽しむ方法 

をご紹介します!

 

f:id:Sayo_Y:20200508203324j:plain

ニューヨークの1ドルピザ(2018.12.29)

[目次]

  1. チップ文化・アメリ
  2. ファストフード店はチップ不要?
  3. フードトラックはコスパ最強!
  4. 1ドルで食べられるピザ!?
  5. まとめ

チップ文化・アメリ

 アメリカといえばチップがかかることで

知られていますよね。

チップを払わなければならない場面は

  • レストラン
  • タクシーやバスでの荷物の出し入れ
  • ホテルのベッドメイキング

あとは、ストリートパフォーマーに任意で

チップをあげることもありますね。

 

ホテルや乗り物系のチップは1~2ドル程で

良いですが、レストランだと

会計の15~20%をチップとして上乗せして

支払わなければならないんです!

つまり、5,000円分の食事をしたら1,000円も

チップとして支払うことになります。

 

チップはそのテーブルを担当するウェイターの

給料として上乗せされるシステムであるため、

各レストランはチップをもらえる事を前提に

給料を安めに設定しているそうです。

(チップをもらえないと生活が苦しくなるとか)

そのためチップは必ず支払うものであるという

暗黙のルールが生まれてしまっています。

 

ただでさえ日本より物価が高いアメリカ。

私はランチで軽くサラダとドリンクを頼んだ

だけでも4000円弱かかってしまいました。

ディナーでしっかり食事を済ませたら...

想像しただけでぞっとしますね。

ファストフード店はチップ不要?

アメリカといえばハンバーガーなどの

ファストフードも有名ですね。

ウェイターが料理を運んできてくれるわけでは

ないため、イートインする場合でも

チップを渡す必要はありません。

レストランで食事するよりはコストを抑え、

なおかつアメリカらしい料理を堪能できます!

 

特にハンバーガーは、地域によって全く違う

スタイルを楽しめますよ!

ニューヨークは「シェイクシャック

日本にも進出しているこちらのお店は

ニューヨークスタイルバーガーを提供しています。

とってもジューシーで食べ応えある肉が特徴。

ニューヨークで食べると、かじった時に

肉汁が飛び出してくるレベルです!

(日本の店舗はジューシーさ控えめな気がします)

価格は少し高めで、シェイクやポテトも一緒に

注文すると2000円弱かかります。

f:id:Sayo_Y:20200508192445j:plain

シャックバーガー/グランドセントラル駅店(2018.12.30)

ロサンゼルスは「IN N OUT

こちらは日本人にはあまり馴染みがありませんが

注文を受けてから調理する新鮮さが売り。

アメリカで西のIN N OUT、東のシェイクシャック

と言われるほど有名なんですよ!

注文時に玉ねぎを入れるかどうか聞いて

くれますが、玉ねぎもかなり新鮮なため

主張が強いとか...。(私はいつも抜いてます)

価格はとてもお安く、バーガーとポテトと

ドリンクのセットは1000円以下と、

シェイクシャックの1/2です。

こちらの方が味がしっかりしているので

私はIN N OUT派です(笑)

f:id:Sayo_Y:20200508194317j:plain

チーズバーガー(左) IN N OUT/ロサンゼルス(2018.08.27)

ほかにもたくさん美味しいファストフード店

ありますので、探して行ってみるのもアリですね!

フードトラックはコスパ最強!

ニューヨークのような都会にはフードトラックが

街の至る所にあります。

舌の肥えたニューヨーカーたちの需要を満たすため

工夫された世界中の料理を楽しめるんです!

1つ18ドルを超える高級なロブスターロールから

3ドルの格安のホットドッグまで、

値段もピンキリのため、トラックを探し回せば

自分のニーズにぴったりなトラックを

見つけることができるかも!?

 

ちなみに私はコスパ重視なので、お腹がすいたら

3ドルのホットドッグを買って公園でゆっくり

ランチしたり、歩きながら食べて時間を節約

したりしていました。

トラックによって調理の仕方の違いを

見つけるのも面白いですよ!

日本食のフードトラックもありますから

ぜひ探してみて下さい。

f:id:Sayo_Y:20200508210431j:plain

メトロポリタン美術館前にもフードトラック(写真右下/2016.08.27)

1ドルで食べられるピザ!?

またニューヨークの話になってしまいますが

街には「$1pizza」という看板がたくさん。

これは、1ピース1ドルで買えるピザ屋さんです。

1ピースといえどもかなり大きいので

1枚でも十分のボリューム!

記事の冒頭にあるペパロニピザも1ドルです。

ドリンクをつけると300円くらいになりますが

それでも安い!!ニューヨークでこんなに

安く買える料理は他にはないのでは?

ただ、かなり薄いので日本の厚めなピザに

慣れている方には少し物足りないかもしれません。

お味は文句なしの美味しさです!

f:id:Sayo_Y:20200508204345j:plain

2分歩けば最低1つは見つかると思います(2018.12.29)

まとめ

チップ文化のアメリカで食事代を抑えたい時は

  1. ハンバーガーなどのファストフード
  2. フードトラックの3ドルホットドッグ
  3. コスパ最強1ドルピザ

以上をお試しください!

レストランで高級な食事をするよりも

安くてアメリカらしい食事の方が

思い出に残るかもしれませんよ(^^♪

 

では、また!

 

サヨ

 

ニューヨークのトイレ事情~困ったときはここ!~

 

皆さん、こんにちは!サヨです。

今回からはしばらくアメリカ編!

アメリカ本土だと特にニューヨーク

3回の訪問で合計1か月ほど滞在しました。

そこで、ニューヨークについて観光客の

視点から情報をお伝えしたいと思います。

 

今回のテーマはお手洗い

日本ではどこに行っても無料で清潔な

トイレがあるため、困ることはないですよね。

(都心だと少なくて並ぶこともありますが)

アメリカではレストラン以外は

無料トイレがとても少ないんです。

さらに、清潔さも乏しいアメリカですから、

出発前にトイレ情報を確認しておいた方が

緊急事態に役に立ちます(笑)

 

そこで、今回は私が独断と偏見で厳選した

以下の5つの施設を紹介したいと思います。

  • ポート・オーソリティ・バスターミナル
  • プラザホテル
  • 美術館/博物館
  • マクドナルド/m&m's
  • ショッピングモール

では、詳しく説明していきます。

ニューヨークの玄関口はトイレも完備!

f:id:Sayo_Y:20200507171402j:plain

ポート・オーソリティ・バスターミナル(2016.09.07)

地下鉄駅「Times Square-42nd Street」に直通し、

全米やカナダへの長距離バスも運行している

ポート・オーソリティ・バスターミナル

全米最大級のバスターミナルということもあり、

比較的清潔な無料トイレがあります。

ニューヨークの無料で利用できるトイレの中では

かなり広い方で、待たずに利用できるのが利点。

 

こちらのバスターミナルからニュージャージー州

ハミルトン・パークへは10分ほど。

そこから見るマンハッタンの夜景は最高ですよ!

f:id:Sayo_Y:20200507174512j:plain

ハミルトン・パーク/ニュージャーシー(2016.09.03)

清潔さ重視の方はホテルへGO!

 アメリカのトイレはあまり清潔ではないことが

多いですが、どうしても清潔なトイレを使いたい!

そういう時に便利なのが、ホテルです。

しかし、宿泊者でもないのにホテルに入るのは

少し勇気がいる...という方もいますよね。

そんな方にオススメなのが

THE PLAZA FOOD HALL」です。

 

かの有名なプラザホテルの地下に位置する、

日本で言うところのデパ地下のような施設。

少々高級なフードコートで、そばやラーメンを

食べられるお店もあります。

こちらにはとても綺麗なお手洗いがありますが

狭めなので待ち時間は長いかも...?

f:id:Sayo_Y:20200507180628j:plain

ザ・プラザフードホール(2016.09.02)

美術館のトイレも割と清潔!

ニューヨークには数多くの美術館がありますよね。

特に有名なのは以下の3つ

美術館に1日中滞在する方もいますから、

当然トイレもあります。

清潔さはホテルには劣りますが(^^;)

入場料を払わなくとも、

ロビーにもトイレはありますが

せっかくですから、美術品を堪能してみて下さい。

特にメトロポリタン美術館は教科書で

よく見かける有名作品ばかりですよ!

緊急を要す時はマクドナルド!!!

街中でよく見かけるマクドナルドも、トイレを

利用するためには暗証番号が必要なアメリカ。

商品を購入するとレシートに番号が書いてあったり

店員の方が口頭で教えてくれたりします。

しかし、実際のところ監視の方はいないですし

鍵自体が壊れてしまっている場合もあり

(個室の鍵ではないのでご安心を!)

前の人が出てくるタイミングでしれっと

入って利用することができます(笑)

マクドナルドはタイムズスクエアのど真ん中にも

ありますので、緊急事態におすすめです。

しかし、マクドナルドはホームレスの方が頻繁に

物乞いにやってくるなど、少々治安が悪いため

所持品管理はしっかりと行ってください。

 

また、同じくタイムズスクエアにある

チョコレート屋さん「m&m's」にも

無料トイレがあります。

こちらは暗証番号などは必要ありませんので

気軽に利用できますよ!

f:id:Sayo_Y:20200507184059j:plain

タイムズスクエアマクドナルドは主張が激しめです(2016.08.26)

ショッピングモールにもある?

ショッピングモールやデパートも選択肢の一つ。

その中でも「Macy's」「チェルシー・マーケット

ブルックリンの「エンパイア・ストアーズ」は

比較的清潔でオススメです。

スーパーにもトイレがある場合がありますが、

清潔ではないことが多いですのでご注意を(^^;)

 

まとめ

ニューヨークでお手洗いを利用したい時は

清潔感で選ぶなら

ホテルや美術館、デパート

緊急を要し、清潔感は気にならないなら

マクドナルドやm&m's、スーパー

をあたってみて下さい。

この情報を頭の片隅に入れて、

のびのびと観光してくださいね♪

 

では、また!

 

サヨ

 

 

海外旅行にWi-Fiは必要?紛失してしまったら!?

 

皆さん、こんにちは!サヨです。

前回までは旅行会社か自力手配かを

比較してきましたが、

今回はどうしても自力で手配するしかない

Wi-Fiについて書いていこうと思います。

 

今回の記事の内容は以下の通りです。

  • 海外旅行にWi-Fiは必要?
  • Wi-Fiがない時に役立つ神アプリ
  • どのレンタル会社が良いの?
  • Wi-Fiを紛失!そんな時、どうすればいい?

では、詳しく説明していきます。

f:id:Sayo_Y:20200506170824j:plain

タイムズスクエア/ニューヨーク・アメリカ(2017.12.02)

海外旅行にWi-Fiは必要?

ご存じない方のために書きますが、

日本で契約しているスマートフォンiPhone

海外では機内モードで使える機能以外使えません。

そのため、ふと何か調べたいと思っても

調べられない...これがかなり不便なんです。

 

そのため私はほとんどの場合Wi-Fiを借ります。

Wi-FiiPhoneさえあれば

何があっても困らない!!!

特に何も計画せずに行っても、その時の

気分に合わせて調べて行動できてしまいます。

 

しかし、私は過去に韓国や上海、香港、

イタリア、フランスをWi-Fi無しで滞在した

経験があります。

その結果、Wi-Fiを持って行かなくても良い

国もあることに気づきました。

 

<韓国はWi-Fi大国!>

韓国はさすがWi-Fi大国、街中どこに行っても

無料Wi-Fiを利用することができるため

全くストレスを感じることなく旅行できました。

香港もホテルや公共機関などでは比較的

利用できましたが、ホテルの部屋が38階で

高かったからか(?)部屋では全く使えず(^^;)

使いたいときは毎回ロビーに行ってました(笑)

 

<中国・ヨーロッパは要注意!>

一方で全くWi-Fiを利用できないのが上海

乗り換えのため5時間程滞在しましたが、

韓国人の友人と上海で合流し、同じ飛行機で

ニューヨークに向かう予定だったため、

Wi-Fiが必要な状況でした。

しかし、中国では外国人は無料Wi-Fi

利用できないんです!!!!!

仕方なく乗り換え便の搭乗口で友人を

待ちましたが、結局出会えないまま

ニューヨークへ。

到着した後に、韓国から上海の飛行機が

雪で欠航になっていたことを知りました。

(次の日に無事合流できましたよ!)

 

イタリアフランスも無料Wi-FI

ありますが、かなり接続が不安定で

ネットが使えず、ストレスでした(^^;)

 

また、私が次に行こうとしているキューバ

Wi-Fiを持って行っても使えないそうです!

現地でWi-Fiカードを購入すると、Wi-Fi

飛んでいるエリアで1時間使用できるとか。

旅行先のWi-Fi事情はしっかり調べてから

出発した方が良さそうですね。

 

Wi-Fiがない時に役立つ神アプリ

正直、重度なネット依存症でなければ多少

ネットが使えなくてもさほど困らないでしょう。

しかし、道がわからない時はさすがに困ります。

韓国で道に迷った時は、

まるでイッテQの出川さんのように

近くにいた警察の方に道を聞きました(笑)

f:id:Sayo_Y:20200506185234j:plain

手前の方が私たちの救世主です(笑)目的地に電話して道を聞いてくれました(´;ω;`)

そこで、Wi-Fiが無くても目的地まで辿り着くため

使えるのが「Google Map」です。

すでにお持ちの方も多いかと思いますが、

このアプリ、ネットの無い環境でも使えるんです!

 

東京を例に、利用してみましょう。

※ダウンロードは必ずWi-Fi環境下で

①「東京」と検索し、「ダウンロード」を選択。

f:id:Sayo_Y:20200506190704p:plain

中央右側「ダウンロード」を押下

②範囲を選択し、「ダウンロード」

f:id:Sayo_Y:20200506191028p:plain

範囲を指定し、ダウンロードを押下

③利用したい時に目的地を検索すると

 自動的にオフラインマップに切り替わる

 

注意点

  • ダウンロードはWi-Fi環境下で
  • 使う日は毎日更新しないといけません
  • 経路案内は車用のみ表示可能です

 

<更新方法>

①メニューから「オフラインマップ」を選択

f:id:Sayo_Y:20200506191158p:plain

中央のオフラインマップを押下

 ②更新したいエリアを選択

f:id:Sayo_Y:20200506194803j:plain

更新するエリアを押下

③更新を押下

f:id:Sayo_Y:20200506194857j:plain

「更新」押下。毎日更新が必要です。

出発前にホテルで更新してから

観光に行くのが良いと思います。
 

どのレンタル会社が良いの?

 Wi-Fiレンタル会社はたくさんあるので

どれにしようか迷ってしまいますよね。

そこで、今回は大手2つ

イモトのWi-FiグローバルWi-Fiを比較します。

 

プラン

イモトのWi-Fi

 無制限(使い放題)・超大容量(1GB/日)

 大容量(500MB/日)

グローバルWi-Fi

 無制限・超大容量(1.1GB/日)

 大容量(600MB/日)・通常(300MB)

 

 グローバルWi-Fiの方が選択肢が多いですね。

 

 料金 フランス7日間レンタルの場合

イモトのWi-Fi

 ¥15,470(超大容量) あんしんパックフル込み

 ¥13,370(大容量) あんしんパックフル込み

グローバルWi-Fi

 ¥16,090(超大容量) ライトパック込み

 ¥14,690(大容量) ライトパック込み

 

 グローバルWi-Fiの方がギガ数が

 少し多く、補償プラン(③で紹介します)

 が高めなので全体的に高くなってしまいますね。

 

補償プラン

イモトのWi-Fi

 ・あんしんパックプラス ¥500/日(税別)

  借りる機器の補償と海外旅行保険のセット

 ・あんしんパックフル ¥300/日(税別)

  借りる機器全ての弁済費用を100%免除

 ・あんしんパック ¥200/日(税抜き)

  借りる機器全ての弁済費用を80%免除

グローバルWi-Fi

 ・プレミア ¥700/日(税別)

  WiFi機器と携行品にかかる弁済費用100%免除

  +海外保険+モバイルバッテリー

 ・ライト ¥500/日 (税別)

   WiFi機器にかかる弁済費用を100%免除

  +モバイルバッテリー

 

  グローバルWi-Fiの方が少し高めですね。

 

また、受取は両社とも同じく

郵送事前受取・東京の本社で事前受取

当日空港カウンター受取・空港ロッカー受取

返却は空港内ポストや郵送を選べます。

 

このように、両社ともサービス内容に大差はない

ですが、両社とも使った私の感想としては

イモトのWi-Fi

接続が悪めだが軽く持ち運びやすい

グローバルWi-Fi

接続が良いがWi-Fi機が大きく重たい

 

接続と持ち運び、どちらを取るかで

決めてみてはいかがでしょうか。

 

海外でWi-Fiを紛失!?

海外ではいつ何が起こるかわかりません。

盗難に遭ったり自分でどこかに置き忘れしたり

することも考えられます。

 

私の友人の経験談を紹介しましょう。

電車の中でWi-Fiの電源を入れ、カバンにしまわず

スマホをいじっていると、すぐ降車駅に到着。

友人は慌てて降りてしまいました。

 

皆さん、この状況想像いただけましたか?

そうです。Wi-Fiを電車の中において

降りてしまったんです!! 

 

こうなってしまったら、、、

①レンタル会社に連絡(第三者の不正利用防止)

 ※24時間対応している場合が多いです

レンタル会社に代替え機を送ってもらう

警察に行き、盗難被害届を提出・証明書を取得

④帰国後、証明書をカスタマーセンターへ送付

 

盗難でも紛失でも同じ手順です。

現地の警察に行かなければならないので

少しハードルが高いですが、こうすることで

弁償費を負担せずに済みます。

※事前に上記の補償をつけていなければ

 弁償負担は免れられません

 

ただ、せっかくの旅行時間が削られて

しまいますので紛失・盗難の被害に遭わない

ようにするのが1番ですね(笑)

 

まとめ

Wi-Fi渡航先に合わせて借りるかどうか判断!

持って行かないならGoogle Mapの

オフラインマップを有効活用すべし!

レンタル会社は持ち運びやすさを取るなら

イモトのWi-Fi

接続の良さで取るならグローバルWi-Fi

盗難・紛失の場合はレンタル会社に連絡し

最寄りの警察で証明書取得!

 

長くなりましたが、今回はここまで!

次回からはアメリカについて

書いていきたいと思います。

では、また!

 

サヨ

 

海外旅行するなら旅行会社?自力で手配?~自力で手配編~

旅行会社派?自力で手配派? 

 

f:id:Sayo_Y:20200505160829j:plain

スペイン広場/ローマ・イタリア(2017.08.23)

皆さんこんにちは!サヨです。

前回は旅行会社手配の利点と欠点を挙げましたが、

今回は自力で手配する利点と欠点

挙げていきたいと思います。

 

私は完全自力で手配派で、前回紹介したグアム旅行

以外は全て1から10まで自分で行っています。

そこで今回例に挙げるのは、2017年夏に

3週間ほどヨーロッパを旅行した時のこと。

イタリアから始まり、オーストリアチェコ

イギリス、フランスと、5か国を巡りました。

当時はまだ20歳になったばかりで、小学生の頃から

憧れていたヨーロッパについに行くんだ!と

とても張り切って準備したことを覚えています(笑)

 

本題に入る前に軽くまとめると、

<自力手配の利点>

  • 時間の心配は無し
  • 自分好みの宿泊先へ

<自力手配の欠点>

  • やることが多い
  • 全て自己責任

では、詳しく説明していきます。

 

時間の心配はご無用!

自分で手配すると、旅行会社のような

時間の制約が一切ありません。

いつどこで何をするも

自分次第!!

これは私にとって1番魅力的な点です。

 

ヨーロッパ旅行中、最終旅行地のフランスで

疲労が溜まっていたのか、早起きして遠出する予定

だったのに昼まで寝てしまったことがありました。

しかし、余裕を持って日数を確保していたため、

予定を1日ずらし、その日は現地人の真似をして

カフェやマルシェでまったり過ごせたのが

むしろ1番の良い思い出となりました。

 

このように、自分で手配すると

時間に追われることなく

自分のペースで旅行することができます。

自分好みの宿泊先を選べる

また、宿泊先を自由に選べるのも魅力です。

わたしは5か国を巡る中、

  • イタリアではゲストハウスの個室
  • イギリスでは男女共用ドミトリー
  • フランスではアパルトマン(アパート)

と、ホテル以外の施設も積極的に利用しました。

 

なぜわざわざそんなことを?と思われるかも

しれませんが、当時の私はまだ海外旅行初心者。

様々な施設を利用することで、何が自分に合うのか

確かめるのが目的でした。

その結果、私に一番合うのはアパルトマン!

家電や調理器具など、生活に必要なものは

全て揃っているため、とても楽なんです!

 

最近はコスパの良いおしゃれなホテルも

多いですから、予約サイトを見るだけでも

とっても楽しいですよ♪

 

f:id:Sayo_Y:20200505183300j:plain

ビッグベン/ロンドン・イギリス(2017.08.29)

自分で手配するとやることが多い

やはり自分ですべて準備するとなると

かなりの時間と労力を消費します。

 

 私が3週間のヨーロッパ旅行のため、準備したのは

  • 往復航空券
  • 国を移動するための航空券・鉄道チケット
  • ホテル
  • ポケットWi-Fi
  • 美術館やミュージカルのチケット

 

私の場合、まず航空券代が安い時期を探し、

その時期に合わせて宿泊先と鉄道のチケットを

探すようにしています。

 

私がよく利用するサイトは、

  • Skyscanner
  • skyticket
  • Booking.com
  • Airbnb

以上の4つです。

 

また、美術館やミュージカルも当日の負担を

減らすため、出発前にチケットを確保します。

手数料がかからないよう、いつも

英語の公式HPから購入するのですが、

これがまた大変なんですよね(^^;)

でも、楽しみのためにはどんな労力も厭わない!

むしろこの過程が楽しかったりもします(笑)

 

私のように、準備を楽しめる方でなければ

自分で全て準備するのは難しいかもしれません。

Wi-Fiに関しては書く事がたくさんあるため

後日別記事としてUPしますね。

 

全て自己責任

自分で準備するのですから、当然何か起きても

誰も助けてくれません。

 

友人の話ですが、ニューヨークで現地集合した際

日付を間違えて1日早い便を予約してしまい、

そのまま気づかずに出発してしまったため

その日はカフェで一夜を明かしたそうです。

当日ホテルを取るとかなり高額ですからね。

再確認の重要さを学びました(笑)

(友人は時差の計算を間違ったようです)

 

他にもホテルの口コミをしっかり確認せず

予約してしまい、残念な思いをしたり

美術館の予約する際、AMとPMなどの時間を

間違えて入場できなかったりする可能性も。 

 

せっかくの旅行ですから、失敗しないために

安全をとって旅行会社に任せるのも

アリかもしれませんね(笑) 

 

まとめ

リスクや労力を伴ってでも

自由に旅行したい

そんな方はぜひ自力で手配してみましょう。

自分で準備した旅行が計画通りに終わった時

その達成感は財産になりますよ!

 

自由よりも安心安全を求める

そういう方は、旅行会社に依頼しましょう。

手厚いサポートは安心感につながります。 

 

次回は「海外旅行にWi-Fiレンタルは必要?」

というテーマで書きたいと思います。

では、また!

 

サヨ

 

海外旅行するなら旅行会社?自力で手配?~旅行会社編~

旅行会社派?自力で手配派?

f:id:Sayo_Y:20200504152104j:plain

ウェスティンリゾートグアム/グアム(2016.03.17)

 

皆さんこんにちは!サヨです。

海外旅行を計画する際、皆さんは

まず何から始めますか?

 

旅行会社に全てお任せする方もいれば

全てを自分で手配する方もいますよね。

実際どちらが良いんでしょうか?

 

今回は旅行会社の利点と欠点について

2016年3月に旅行会社を利用して行った

グアム旅行の例を挙げながら

説明したいと思います。

 

本題に入る前に簡単にまとめると、、、

<旅行会社の利点>

  • とにかく楽!
  • 安心安全!
  • 時期によっては安い!

<旅行会社の欠点>

  • 時間の制約がある
  • ホテルの選択肢が(ほぼ)ない
  • 手数料が上乗せされるため高め

では、詳しく説明していきます。

 

旅行会社はとにかく楽!

 私がグアム旅行で旅行会社を利用した理由は

「保護者抜きでの初海外旅行だったから」

海外旅行初心者の方なら私と同じ選択を

される場合が多いのではないでしょうか?

 

旅行会社に行きたい場所と時期を伝えると

  • 航空券
  • ホテル
  • オプショナルツアー(希望すれば)

以上の3点を手配してくれます。

 

他にも空港からホテルまでの送迎バスや

ディナーの予約やおすすめスポットを

教えてくれるなど、至れり尽くせりです!

 

私が旅行会社へ行った回数は2回。

1回目はいろんな旅行会社に説明を聞きに行き、

2回目は申し込みのために行きました。

その後の連絡はすべてメールです。

私は出発当日、空港内のツアーデスクにて

航空券を受け取りましたが、

e-ticket控えをメール(電子ファイル)や郵送にて

受け取る方法もあるようです。

 

旅行会社は安心安全!

 さらに、大手の旅行会社であれば旅行先に

オフィスを構えていることが多く、

現地で何かあってもオフィスに行けば

日本語で対応してくれます。

※現地にオフィスのない旅行会社や地域もあるため、ご自身でご確認ください。

 

日本とは違い、スリや詐欺の危険が潜む海外。

日本語が通じるスペシャリストが近くにいるのは

とても心強いですね!

 

時期によっては安い!

 日本人の旅行傾向として、暦の休みに合わせて

旅行する場合が多いため、大型連休はどうしても

旅行費は跳ね上がります。

しかし、逆を言うと閑散期はとっても安い!

特にシルバーウィーク後の10月頃は、

アメリカやヨーロッパなど9月に新年度が

スタートする国々にとっても閑散期。

狙いどころです!

旅行予定日より半年ほど前から旅行会社に

問い合わせておくと、より安くなるかも!?

 

f:id:Sayo_Y:20200504162008j:plain

グアム(2016.03.18)

旅行会社は時間の制約がある

 旅行会社を利用することによる最大の欠点は

「時間の制約があること」

 これはとてもきついです( ;∀;)

私の場合、格安ツアーだったため

飛行機の時間を選べず、強制的に深夜便

しかも、中日は2日しかなかったため、

深夜2時にグアムに到着し、5時開店のカフェに

行くためシャワーを浴びてすぐに出かけました。

10代の行動力。恐ろしいですね(笑)

 

Time is Money. 時は金なりです。

あまりにも弾丸すぎる日程で

ある意味強烈な思い出となりましたが、

せっかくやりたいことがあるのに

時間が足りなくてできない!なんてことも。

そして何より、体がとても疲れます。

この旅行以降、私は旅行会社を利用していません(笑)

 

ホテルの選択肢が(ほぼ)ない

こちらも私が格安ツアーを選択したからですが、

ホテルはすでに決まっており、街からかなり

はずれた森の中のホテルでした。

(エレベーターにはヤモリがちらほら)

送迎バスはあったものの、移動に時間がかかるため

かなりのタイムロスだったと思います。

 

旅行において、疲れた体を休める場所・滞在先は

とても大事ですよね。(私は最重視しています!)

価格が高めに設定されているツアーだと

選択幅が広まりそうですが、

自分で格安ホテル予約サイトで予約した方が

安くなる可能性もありますよ!

 

いずれにせよ、選択幅はかなり狭いので、

ホテルを自由に選びたい方は旅行会社は

おすすめできません。

 

手数料がかかるため、高い

旅行会社を利用すると、手数料がかかります。

同じ日程で自力で手配してみると、

旅行会社より安く抑えられる場合が多いです。

※時と場合によって変動します

 

時間に制限がある上、高いとなると

やはり手間をかけてでも自分で手配

したくなってしまう筆者です(笑)

今は格安航空券やホテル予約サイトが豊富ですから

安さを追求すればかなり抑えられますよ!

 

まとめ

以上をまとめると、旅行会社での手配は

楽して安心安全に旅行したい人

に向いています。

一方、少し手間やリスクを伴っても

自由かつゆっくり旅行したい人

はぜひ次の記事も併せてご覧ください。

 

次の記事では、2017年夏に自分で1から10まで

手配したヨーロッパ旅行の経験を交え

(イタリア→オーストリアチェコ→イギリス→フランス)

自力で手配することの利点と欠点について

説明していきたいと思います。

 

では、また!

 

サヨ